12日 YouTubeと小学生 #メディアリテラシー #小学校 #必要


私、YouTube大好きです。

私は小さい時から
踊ってみたを見ていて・・・
47さんから全てが始まりました。



けど、当時は小学生だったんですけど
Youtuberなんて言葉なかったし、
(いや知らなかっただけ?)
そもそも学校でする話の話題といえば、
YouTubeというよりは、
爆笑!レッドカーペットやら、
エンタの神様やらにでていた
お笑い芸人さんのお話ばかりだったと思います。

でも、今の小学生が
自らYouTubeで顔を出して、
商品紹介やらゲーム実況をする時代・・・。

そして、とある学校での
小学五年生にとったアンケートの結果では、
なんと将来になりたい夢ランキング
第3位にYoutuberが入ってしまうという
このご時世・・・。

すごいっすね・・・。

このYoutuberになりたいというちびっこの夢に対して
意見を発信している
Youtuberさんをたくさん見ました。
テレビでも取り上げられてたり、
Youtuberさんたちがインタビューされていたりしているらしく、
みんな同じことを言います。
「Youtuberは楽な仕事じゃない」と。
そりゃ、はじめしゃちょーの開封の舞




をみていれば大変じゃないことくらい予想できますが、
実際のところ私はYoutuberではないのでわかりませんので
今日触れたいことはここじゃないんです。

YouTubeというウェブサイトが注目されがちだけど、
YouTubeを見るためには、インターネットというものが
必要になります。
インターネットというカタカナ、小学生でも知っているし、
それを使ってどんなことができるのか、と
いうことまで知っています。

ただ、インターネットを使うと
なんであんなことやこんなことができるのかということ、
つまり、インターネットの仕組みみたいなのは
彼ら、知らないと思うんです。
いくら、WIFIという言葉を連呼していても。

ぶっちゃけ小学生だけの話ではなく、
20歳目前の私も含め大体の人が
インターネットでできることに注目しがちで、
どうして、こんなことができるのか。ということには
目を向けてないのが現実だとおもいます。

それでいいんでしょうか?
インターネットは便利だから、みんな使うべきー!で
いいんでしょうか?

私は、大学でインターネットの仕組みについて学んでから
インターネットを見る目が180度変わりました。

それについて書くとまた長くなるので、
とりあえず、私が思うのは
YouTuberになりたいと思うことが
いいことなのか、悪いことか、ということよりも
ネットの仕組みを全く知らない小学生が
簡単にアクセスできる世の中になってしまった今、
学校でネットについて教える授業というのが
なくていいのか。ということについてです。

おそらく、小学校では
ネットマナーについてだったり、
タイピングの仕方だったり、
ブラウザの使い方だったり、
そういうことは情報やら総合やらの時間に
教えてもらえると思います。

ただ、それと同じくらい大事なのが仕組み。
どうして、YouTubeやLINEは
無料で使うことができるのか、など、
なぜネットが便利なのか。ということを
教えるべきだと思うんです。

確かに、私でも理解するのは難しかったので、
小学生にとってはもっと難しいかもしれないけど
でもこれだけネットが身近な時代なので、
誰かしらが彼らに教えてあげなきゃ
きっと、間違った使い方をしていても
気づかない子たちがたくさんになって、
本来インターネットがもたらす素晴らしい力というか
インターネットを使うことでプラスになることが
マイナスになっちゃって、それじゃあもったいないので
ぜひ、メディアリテラシーが重要視にされればいいな。と
思いました。

あくまでも個人的な意見なのです・・・。

0 件のコメント :

コメントを投稿

コメントお待ちしております。