18日 納得就活するためにわたしがしたこと。 #21卒 #留学 #就活




ということで、
前の記事では、
ソフトバンクさんを
選んだ理由みたいなところを
書いたので、
なんでこんなに
わたしが納得できているのか
そこを書いていきたいと思います。

早めに動く


わたしの場合は、
早すぎ、だったかもしれませんが
納得感を高めるには
とにかく早めに
いろんな企業、業界を
みておくことをオススメします。

留学組の方は、日本に
一時帰国できるときって感じで
おそらくこう限られた中で
どこに興味があるのかっていうのを
探さなきゃいけないし、
あるいは、わたしのように
どの国で働きたいか迷っている
みたいな感じで
そもそも将来どんな生活を
送りたいのか、っていうところが
留学生ならではの
選択肢の多さって
いうのもあると思います。

COOPでもインターンでも
卒業ギリギリに行ってしまうと、
どうしても考える時間が
足りなくなってしまう気がするので
本当に、やりたい!やってみたい!
と思った時に、動くことを
オススメしたいです。

日本の企業で
インターンやりたいって
思うなら、
大学1年生からでも
できるところ絶対あると思うので
とりあえず探してみましょう。
ダメだったら、企業さんに
メールを送ってみるとか、
とにかく行動、そして交渉です。

COOPも大学によると思いますが、
とりあえずアドバイザーに話を
聞きに行くこと。
そこできっと具体的に
どう動けばいいのかっていうのが
わかるとおもいます。

海外に人材会社さんがきて
セミナーを開いてくれるなら
ぜひ積極的に参加しましょう。
そこで出会うお友達だったりと
情報交換ができるように
なるかもしれません。

とにかく早めに動いて
マイナスになることって
絶対ないので、
早め早めの行動を
心がけることで、
自分の就活に対しての
納得度がぐーんと
上がると思います。

なんでも決めつけすぎない

次は、決めつけ
すぎないこと!です。

第一志望、業界、
キャリアプラン、
面接の回答、、、などなど
とにかくギチギチに
決めすぎないことが
納得度をあげるための
1つの手だと思います。

というのも、これから先、
まだまだ自分の知らない自分に
出会う可能性もなるし、
企業、業界の知らない部分だって
どんどん見えてくると
わたしは思うんです、
就活中でも、就活後、
社会人になった後でも。

だから、今の自分が
自分の将来を制限しちゃうのは
ちょーーーもったいない、って
わたしは思うんです。

もちろん目標があることは
大切だと思いますが、
達成することだけが
目的になってしまっていると
そこまでのプロセスの価値が
一気に下がってしまうのが
わたしは違うなって思います。

たとえ達成できなくても、
そこまでどうやって
そのステージまで
たどり着いたのか、
この情報って
めっちゃ価値あると、
思いませんか?

しかも、決めすぎてしまうと、
視野がどんどん
狭くなってしまって
絶対わたしは
こうするんだ、っていう
気持ちのほうが
強くなってしまって、
そこに達成できなかった時
全部無駄だったって
なってしまうのは、
本当にもったいないと思います。

わたしの話になってしまいますが、
たとえ、20社から
お祈りメールをもらっても、
面接内容だったりを思い出して、
なんで、落ちたのか
っていうところを
しっかり自分の中で理解できると、
今の自分がどんどん
わかっていって、
なんでこの企業さんから
内々定もらえたんだろう、って
疑問に思うことが本当になくなります。

生きてて無駄なことなんて
ほんとないですから!
1秒1秒に意味があると
信じてます。

なので、
ガチガチに決めすぎず
視野を広く持ち
プロセスを大切にできると
最後まで
かなり納得度が高いまま
就活を終えることができるのかなー
って思います!

嘘はつかない。


わたしの場合、
嘘をつくのが
苦手ということもあり、
バレたら嫌だなあ、
怖いなあと思って
とりあえず
面接中、
聞かれたことは
全て素直に
その時のわたしが思うこと、
考えること、感じてること、
過去の自分がやってきたことなど、
を、自分の言葉で話していました。

今思えば、
これが納得就活に
なった理由かもって
思っています。

例えば、
すごい些細なことですが、
御社と言う言葉、
面接中は一切使わず、
就活してました。
だって、御社って、
わたしが普段話す言葉で
絶対つかなわいないっすよ、
御社って!
読み方だって、
就活中初めて知りましたよ、
おんしゃって読むんですよ、
ごしゃ、じゃないんです、、、
知らんかったよ、、、。

ESでは使える言葉でしたね、
文字数ギリギリの時とかは
2文字で済むから!
でも、面接中はどうしても
御社と言う言葉が出てこなかった。。。

いやそこはビジネスマナーよ、
と突っ込まれそうなので
ちょっと怖いのですが、、、
ここは強く言わせてください!

あくまでも面接とかって
わたしと企業のマッチングを
みるための機会じゃないですか。

で、わたしが
どんな人かっていうのを
知ってもらいたいし、
わたしも面接官を通して
どんな企業なのかなっていうのを
知りたいわけですよ。

だから、たとえ
言葉遣い1つでも
普段の自分とは
違う自分になってしまったら
面接の意味ない、と
わたしは思うんです。

服装や髪型で
もうすでに
本当の自分を
みてもらえる要素が
限られている状況だからこそ
話す内容、言葉遣いなどを
通して、等身大のわたしを
みてもらえるように
そこで企業さんが
このこ違うわーって思ったら
落とされるだろうし、
この子はうちで活躍できる!と
思ってもらえたら
なんらかの次のステップに
進めるだろうし、、、
とにかく嘘をつかないこと、
虚勢を張らないことで
企業とのマッチ度っていうのは
企業側も、自分側も
かなりフェアに
測れるのかなと思います。

納得度あげるためには、
ほんとにエルサです。
ありのままの姿
みせていきましょう!
滑ってます?
フローズンだけに!

・・・ごめんなさい。
次行きます。


自分ファースト


最後になります。
就活は自分ファーストな
考えができれば
最終的に、
納得就活だったなって言う風に
なると思います。

就活中
わからなくなって
誰かにすがりたくなる時
絶対あります。
その時に、誰かから
客観的な視点でみてもらって
アドバイスをもらうのは
かなりいいことだと思います。

ですが、
そのアドバイス通りに
行動することが
正解な時、と不正解な時が
あると思うんです。

アドバイスしていただけること
とても素晴らしいですし、
もう本当ありがたい話です。
けど、あくまで
彼らは彼らで
自分は自分です。
違って当たり前なんです。

アドバイス求めたのは
自分だし、
貴重な時間を割いてまで
考えてくださったこと
超感謝なんですけど、
感謝しながらも、
自分は違うと思うのなら、
自分に従ったほうが
納得度は上がるのかなって
わたしは思います。

わたしもお世話になっていた方々に
いろんな意見を求めていました。
本当に様々な意見、アドバイス
いただけて、とても感謝しながらも
頭の隅で、これはあくまでも
彼らの意見、ということを
忘れずに、
じゃあ、これを聞いた上で
自分の意見はなんだろう、と
考えるようにしていました。

もちろん、その時、
そのアドバイスを
フォローしないと
選択したのも自分だから、
全責任は自分になります。
だからこそ、納得度は
より高くなるわけで、、、。

なので、
アドバイスを求めるのは
とてもいいことだと思いますが、
一番大事なのは、
自分はどうしたいか、
ってところなので、
そこを理解した上で、
自分以外の人にも
意見をきいてみるのが
いいのかなって思います。

自分としっかり向き合って、
自分が思っていることを理解し、
自分の気持ちに素直になり、従うことで、
納得できる就活になるのかなって
わたしは思います。


まとめ


な、長いなあ、
今日の記事も!!

わたしが納得して
就活を終えることのできた理由を
かけた気がします。

でもなあ、
どうなんだろう
これって就活生の目線であって
企業としては、
ありのままの姿
見せられても困る!
っていう意見も
あるのかなあ、、、。

難しいよね、
企業によって
カラーも方針も違うし。。

だからこそやっぱり
早めに動いて、
決めつけすぎず、
虚勢張らずに、
自分ファーストで
就活できるのが
一番なのかなって
わたしの就活を考えても
感じました。

本当、就活っていう文化が
どんどん変わっていく
これからだと思うので、
本当、どの学年、段階でも
今すぐできること
なんでもあると思うので
自分を信じて
行動してみましょう!
周りがしてても、してなくても!

ということで、
次は、海外就活イベントについて
書いていきましょう。。。

では!


とある海外留学生の
就活事情シリーズ


このブログを
見つけてくださり
ありがとうございます!




ランキング参加しております。
目指せランキング1位!!
 にほんブログ村 大学生日記ブログへ


インスタはこちらから!
@mizuki25252
ツイッターはこちらから!
@mizuki_0e0


もしも質問などありましたら
コメント欄、
E-mail、DMなどで
受け付けておりまーす!

0 件のコメント :

コメントを投稿

コメントお待ちしております。