2018.9.26
おひさしぶりです。 働いて働いてようやく時間が できたので、書いていきます。 Coopを申し込むときに レジュメこと、履歴書を製作するのですが、 これにしたがって書け!みたいな フォーマットは存在しませんが、 ちょっとしたルールはあります。 まず...
2018.9.20
COOP SFU カナダ留学 大学留学 日常
わたくし、、、、 今日、、、 やらかしました、、、、、 完全にやらかしました、、、、 電話のかけ方ーなんて ブログに書いてたと思うんですけど そうです、わたくし 電話ミスりました。 3時から始まる授業に 先生がきてなくて、 そういうときっ...
2018.9.18
私はスマホ世代にははいれなかった 平成生まれかな、と思ってたのですが 今働いててつくづく思います。 わし、スマホでしか 電話かけれない! がっつりスマホ世代に 仲間入りしてた! ということを! 職場であるこの固定電話、、、 使いこなせてません。...
2018.9.15
タイトルにはカナダと日本の 文化の違い、見たいな風に 匂わせてますが ・・・正直私自身日本で サポート/コールセンターを やったことないのでわかりません。 日本でバイトのとき 教わったレジでのクレーム対応と、 今働いてる場所とで 比べてみました、って...
2018.9.14
なんと働き始めて 早一ヶ月がたちました。 先月の今日は、 緊張しまくって死んでた日です。 やっぱり初日って、 いろんな人の名前を 覚えなきゃいけなかったり、 第一印象よくしていかなきゃ、 とか、、、ね。笑 言ってしまえば 面接と同じくらい緊張し...
2018.9.13
なにこのイケメン率?!?! というくらい 毎日必ずイケメンをみかけます。 バスの中だったり、 電車の中だったり、 街中だったりするのですが、 イケメンたくさんいる・・・! ダウンタウン 本当にイケメンが あふれている気がする、、、 SF...
2018.9.12
わたくし、留学して6年目?7年目? くらいになるのですが、 なんと初めて一ヶ月で 約500ドル使っていました・・・。 やっちまった、、、涙 平均で一ヶ月 MSP(毎月支払う保険)と 家賃食費などを除いて 100ドル行かないんです、普通に。 そんな...
2018.9.11
腹が出てきたって 書きましたが、 もとからでてるので ・・・それ以上にでてきた!と いうふうな解釈でお願いします。 8時間座りっぱなし、 お腹すいたら食べる、 ロブソンストリート 職場から歩いて徒歩2分、 ジムのメンバーシップ 学費に入ってない、...
2018.9.10
COOP カナダ留学 大学留学 日常
Coopがはじまりました! ・・・というか、 始まって、1ヶ月くらい そろそろ経ちます。 どんなことをしているのかというと、 学校のオンラインで行われている コースのお手伝いをしています。 勉強のお手伝いではなく、 コールセンターのようなことで...
2018.9.6
かわいい犬をみて 落ち着く・・・💛 さあ、COOPの話をする前に 学校の話をしたいと思います。 とってたコースは、 3つ、CMNS202,CMNS253W,と BPK140ですね。 頭にCMNSがついてる2つは コミュニケーション学関連で、...