29日 何か言わなきゃいけないけど・・・ #自信なし #やる気はあるけど #難しい

直したいことです!


それは、留学当初からずーっとそうなんですけど、
クラスなどで、発言ができないんです。

Tutorialっていう少人数でのクラスがあるんですね。
Lectureだと、人が多すぎて個別で成績をつけれないので
毎週50分のTutorialっていうのに参加します。
10にんくらいの生徒さんに、TAと呼ばれるチューターが一人つきます。

・・・そこでは、ReadingとLectureについての
ディスカッションがメインなので
どうしても自分の思ってることや疑問に思ってることなどを
発表しなければ、勉強してきていないと見なされ、
成績もあがりません。

わかってはいるんですけど、わたしそれが本当に苦手で・・・。
これは三年前から苦手としていることで、
今までうまく避けて生きていきましたが、
コミュニケーション学を学んでる中で、
自分の言いたいことをどれだけ他の人と共有できるかって
多分大切なんだと思います。 

けど・・・私には・・・できない!!!

二、三年前、
オタワの高校で心理学社会学人類学入門みたいなクラスを
取っていたときにあったんです。ディスカッション!!

まっじで苦手。

そのときは、思っていることを紙に書いて提出すれば
とりあえず発言しなくても、同じマークがもらえたので
よかったんですけど、
大学生になり、そうとはいきません。


なぜ苦手なのか、自分なりに考えてみたんです。

別にフランス語の授業で自分がわからないことを
クラスの中で質問することはできるんです。
けど、ディスカッションとなると・・・発言まじでできないんです。

となるとですよ、明らかなちがいあります。
フランス語のときとコミュニケーションのときと。


そうです。

フランス語のときは、自分がなにがわからないからわかってるから
手を上げて、発言もできる。
=自分の発言に責任が持てる


けれども、
コミュニケーションのときは、
ぶっちゃけ自分がなにをどう言えばいいかわからない。
そもそも自分がこれからなにか言おうとしていることは
あっているのか、全く自信がない。
=よし、静かにしてよーっと。なる。


ここまできたら、答えは簡単です。

私、実はちゃんと授業を理解してないんだと思います。

頭の中で理解してても、
誰かに、どんなこと学んでるの?って聞かれても、
ちゃんとはっきり答えられないと思うんです。


これは、よくない!!!!


なので、これからは
どんどん発言できるように
授業やReadingを深く理解していきたいと思います。


これが、1ヶ月でわかりました。

2月から気をつけることは、
*もっと自分の意見を持つ。
*発言に責任を持てるように自信をつける。
*時間の使い方。(Youtubeをうだうだみない。)


を気をつけていきたいと思います!


こんなかんじで、気をつけたいことでした。

0 件のコメント :

コメントを投稿

コメントお待ちしております。